R6年度 卒園式🌸
2025.04.28
3月29日R6年度ハグテラス長浜保育ルーム卒園式が行われました🌸
今年で7回目の卒園式を迎え、10名のお友達がハグテラスを卒園しました🌸
今年度は初めて一階プレイルーム『mokumoku』が会場となり、広々とそしてゆったり。温かい雰囲気で行いました。
お家の方と登園。いつもと違った雰囲気に少し緊張気味の子どもたち。
今年度はより子どもたちがリラックスして式に参加できるよう椅子は用意せず、お母さんのお膝の上に座ってもらいました。
いよいよ式が始まりました🌸
園長先生の温かな式辞に涙を流すお家の方の姿もありました。
卒園児呼名、卒園証書授与
大きな声で返事する子、緊張して前に出るのが難しい子と姿は様々😌
どんな姿もその子らしさがあり、愛おしく感じます。
一人一人の思い出を振り返り、メッセージに思いを込めました。
卒園証書を持ってお家の方のもとへ行く様子です🌸
卒園児から、お家の方へ。
サプライズでプレゼントを用意しました。家族写真が入った写真立てです。
子どもたちが一つ一つ丁寧にビーズを付けて作成しました。
お家の方、喜んでくれてよかったね♡
次は思い出のスライドショー上映
入園時の写真から始まり、子どもたちの成長を感じる、そして充実した毎日を振り返る内容に涙が溢れました。
どの瞬間もかけがえのない宝物です。
最後は先生たちから歌のプレゼント『こころのねっこ』を贈りました。
『いつのまにか おおきくなった
いつのまにか なかなくなった』
歌詞が子どもたちにぴったりでした。
子どもたちも、そしてお家の方もじっと耳を傾けて聞いてくださりました。
涙、涙の卒園式が無事終わり。。
二階、保育室に移動し『おわかれパーティー』が始まりました♩
ここからは和気あいあいと、軽食を楽しみながら、保護者の方同士、そして保育者たちと会話を楽しみ思い出を振り返りました😊
子どもたちの緊張もすっかり落ち着き、給食の先生が作ってくれた特別メニューがよく進みました✨
サプライズで3月生まれのお友達の誕生日会を行ったり、子どもたちが普段行っている体操の様子を見てもらったり♩
楽しい時間はあっという間に過ぎました。
いよいよお別れの時🌸
保育者たちのトンネルの花道を通って、10名の子どもたちが卒園しました🌸
かけがえのない時間を、ともに過ごせたことを本当にうれしく思います。
春から新しい環境で頑張るみんなを応援しているよ!
みんなのことずーっと忘れないよ🌸卒園おめでとう♡